Aso Aso Bi 阿蘇あそび 〜 Lotus Kyushu 阿蘇観測所
Lotus Europa
Home > Hotel & Spa

Aso Aso Bi - Hotel & Spa

立ち寄った温泉と、泊まった施設の感想。体当たり

:とくにおきにいり
Naviをつとめるdatyouは敏感肌で、 ちょっと管理の行き届いてない温泉に入れると、あっという間にかぶれてしまう。 お湯につけると赤く反応することから、リトマス試験紙と呼ばれているぐらい。
源泉かけ流しのお湯や、循環式でもちゃんと管理されてるところだとだいじょうぶ。 ということで我が家では、datyouがかぶれたかどうかが、そこの温泉の湯質をはかる目安になっています。
おきにいりの印も、雰囲気が気に入ったとかの諸条件に加えて、 datyouが入ってもかぶれなかった温泉の中からピックアップしました。


温泉の利用料について
表を作った当初は、立ち寄り湯の値段も書こうと思いましたが、 大抵のところで500円なのでやめました。例外があっても400ないしは600円。 家族湯はどこも50分ぐらいで1000円以上です。場所によっては2000円越えるとこも。
七滝温泉 華坊

[PR]お宿
【じゃらん】国内6000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
ぐるナビトラベル

Area1 : 門司〜210号線以北
地域 印象 (カッコ内は立ち寄った年) 車でのアクセス、良し悪し
六峰舘
原鶴温泉

原鶴温泉
じゃらん

源泉かけながし。筑後川と耳納連山を眺めながら、展望風呂でぼーっとするか、 1Fの大浴場行って泡風呂でぶくぶくするか。どちらもイイ。
2食付12,000円〜、お値段の割にサービスが行き届いているのもイイ。

じゃらんで見る

大分道から数km。 温泉街の中も道がきれいに整備されていて、施設横の大きな駐車場はアスファルト敷き。(2002)
別府富士観ホテル
別府温泉

別府NAVI
じゃらん

オオバコ。建物がやや古い感じ。 大浴場へ行くのに、脱衣所からワンフロア分歩かなければいけないとか、施設はすごく不便。
ここのお湯に入った後、はげしくかぶれた。
施設自体が幹線道路沿い。道からすぐ駐車場があって、アクセスはすごく便利。(2002)
シャレー水光園
天瀬温泉

じゃらん

河べりにいきなり露天風呂がある「かじかの湯」で有名なとこ。 河がちょっと増水したら湯船は水底、そのくらい隣接している。
囲いなし、水着不可混浴。それってどうよ。内風呂で見る限り、湯質はフツー。料理もフツー。

じゃらんで見る

温泉街の中は道狭い。駐車場は施設横にあるけど、道沿いでもあるので、目立つ車は置きたくない。(2003)
Area2 : 九重
地域 印象 車でのアクセス、良し悪し
池の山荘
星野村

星野村公式ページ

特に悪くはないけど、場所がへんぴ。だからといって秘湯って感じでもない。 のどかな山里の高台に建つ公共の一軒宿という、そのまんまのソボクな雰囲気。
お風呂は2002年に改装したらしい。お料理は凝ってておいしい。
県道52号線から施設まで、かなりの坂を登るが、下擦りそうというほどではなかった。駐車場は施設の前に。(2001)
中川温泉 蛙の湯
湯布院 湯布院インターから国道210号線を車で10分ほどという超快適アクセス。
家族湯のみの立ち寄り施設で、お湯は毎回入れ替えるようになっている。まあ最近流行のシステムかと。
源泉かけ流しのせいかお湯がやたら熱く、しょうがないので水道から加水して、 これじゃイミねーじゃんと思った。
まわりは田園風景なので、九重の山とかに比べるとビューがいまいち。
施設までの道がちょっと狭いけど、平らだし、まあ上々。駐車場もちゃんと整備されている。(2006)
小杉庵
山川温泉

じゃらん

地鶏料理で有名なとこ。それぞれ趣の違う貸切風呂といい、広めの室内といい、かなり品良く作られています。

じゃらんで見る

駐車場へ入る箇所がちょっと傾斜きついので、下をすりそうになります。(2006)
豊礼の湯
岳湯温泉

じゃらん

行った当時は立ち寄り湯のみ(その後宿泊も出来るようになったらしい)。
家族風呂と家族露天風呂しかなくて、露天の方を使ったが、 わいた山方面と渓谷が見えて、ビューは良かった。しかしお湯にはかぶれた。 この辺り、岳の湯・はげの湯と、他に露天風呂も多いから、 次回行くときは別にここじゃなくても・・・という感じ。

じゃらんで見る

アクセスは特に難なし。駐車場も大きい。(2002)
天狗松 裕花
岳湯温泉

じゃらん

立ち寄り湯のみだが結構人気。そりゃ人気出るのわかるわ。 コインタイマーでその都度お湯をはるシステム。ファームロードからすぐの立地なのに、 まわりは木立と湯煙に囲まれ、秘湯気分いっぱい。 お湯もまあまあ。手軽に雰囲気ある立ち寄り湯、という点では、他の追随を許さないかと。 道からすぐで、アクセスは問題なし。(2006)
華坊
七滝温泉 田の原温泉近くの細い道を南に入った渓谷ぞい、秘湯気分満点のロケーション。 もちろん露天で施設も新しくきれい。 肝心の湯質はそこそこ。このページのトップに貼ってあるのはここの写真。

じゃらんで見る

国道442号線から施設まで、看板が出てるのでわかりやすいけど、 道はちょっと狭い。駐車場は砂利だけど、広く取ってある。(2002)
民宿萬屋 下鶴荘
下鶴温泉 黒川温泉近くの小山の上。
露天風呂の眺めは最高で、阿蘇五岳どころか、遠く雲仙まで見える。お湯も意外なほど気持ち良い。
ここはタオル付で500円と、ちょっとだけオトク。脱衣場や湯船は狭めなので、混んできたらつらいかも。 立ち寄り湯のみならず、泊まりもできるよう。
黒川温泉近くから、車1台分の幅しかない道を山上まで登って行くという、ものすごいロケーションの秘湯。 片側は崖、対向車が来ないように祈りながら進む。(離合できる場所もあるけど)。
この道沿いに別荘地が出来ているので、もしかしたら道がいつか拡張されるかもしれない(と期待しつつ)。(2003)
民宿萬屋
小田温泉 上記下鶴温泉の本館。小田温泉の中にある。
露天風呂は男女分かれているが、奥でつながっているらしい(使わなかったので知らん)。
貸し切り風呂には、こってりと茶色い温泉の堆積物が。さすがに源泉を名乗っているだけある。
これで料理がおいしければー。うーん。
小田温泉の中。ペンション村と同じ集落にあって、ここに入る道がやや狭い。(2005)
おおぎ荘
扇温泉 ちょっと場所がわかりにくいけど、いかにも山の中の一軒宿風で、雰囲気は上々。 部屋数が少ない割に風呂の数が多い。 国道442から県道317で南下するよりも、 満願寺温泉方面から北上した方が、看板も出ていてわかりやすい。 いずれにしてもおおぎ荘付近の道幅は狭い。狭いといいながらも、2回も積車で入った。(2003)
九重観光ホテル
九重町 九重の山と月を見ながら入る露天風呂に感激。ごはんもおいしい。 接客も感じがよかった。建物は古いけどきれいにしてる、けどやっぱり古い。

じゃらんで見る

やまなみハイウェイすぐ。駐車場は敷地内で、観光バス用にゆったりとってある。(2002)
コスモス荘
九重町 夏に利用したが、高原なのに風が入らなくて、部屋は暑かった。エアコンなし。
部屋からお湯までちょっと遠くて不便。ここは九重阿蘇エリアには珍しい、人工温泉だとか。 周りは何もないので、夜になると満天の星が。
やまなみハイウェイ長者原からすぐ。施設前にアスファルト敷きの大きな駐車場が。(2001)
民宿はんだこうげん
飯田高原 お湯もいい。料理も「普通のですが」と謙遜していたが、地元の魚や野菜が食卓を飾り、 要するにとてもよかった。

じゃらんで見る

民宿前に土の駐車スペース。 やまなみハイウェイからはやや距離があるが、とくにアクセスに困った記憶はない。(2004)
レゾネイトクラブくじゅう
久住町 紅殻の湯の名の通り、お湯はまっかっか。気をつけないとタオルにも色が残ります。 湯質はなめらかで気持ち良い。
大浴場より家族湯の方が眺めがいいというので、家族湯を借りた。 一面の草原と山が見えるのは気持ち良いけど、 湯船につかってる間、直射日光をさえぎるものがないのは、紫外線対策としてどうかと。

じゃらんで見る

施設前に舗装した駐車場があるけど、スペースの切り方が狭め。(2003)
かじか庵
長湯温泉 ぶくぶく炭酸温泉のかけ流し。

じゃらんで見る

建物に隣接して、広くて平面の駐車場が。駐車はラク。(2003)
Area3 : 阿蘇中央部と外輪山
地域 印象 車でのアクセス、良し悪し
民宿やまなみ
産山村 うぶやま民宿村の一角。 湯殿は離れにあって、民家風のいい雰囲気でつくってある。 湯質もそこそこ良いが、母屋から湯殿まで外を歩かなければならないのが、 冬にはつらい、かつ防犯上もちょっと不安。
ここのご飯はおいしく、かつ量がとても多い。さらに自家製漬物バイキング付。

じゃらんで見る

施設から小川を隔てて駐車場がある。下は砂利。
宿自体が集落の中なので、街道から車が丸見えで不安というほどではない。(2002)
国民休暇村 南阿蘇
高森町

高森町観光協会

場所便利(阿蘇東側をまわるメイン道路の、国道265号線沿い)。
部屋広い。周囲が大きな学習林になっていて、散策も楽しい。 風呂は露天じゃないけどきれいで広い。公共施設なので値段安い。しかもごはんおいしい。
そんな理由で、予約がすごくとりにくい。
施設前に、いかにも研修施設って感じの大きな舗装駐車場が。(2001)
月廻り温泉館
高森町 阿蘇と根子岳を正面に見る、立ち寄り風呂。 場合によっては近所の畑から丸見えになることさえ気にしなければ、ビューは最高。
お湯はぬるめで、循環だがやわらかい肌ざわり。特にかぶれなかった。 それぞれ内湯の外に露天というかたちになっていて、 露天の方は湯温もぬるめなので、景色を眺めながら長湯ができる。

じゃらんで見る

どう考えてもいっぱいにならなそうな、大きな駐車場が国道沿いに。(2002)
民宿阿蘇の湯
内牧温泉

阿蘇観光協会
じゃらん

お湯は露天だけど、街中なせいか、特に眺めはない。部屋狭い。 駐車場は舗装で、フラットで広いですが、内牧温泉街の一番奥にあるので、ここまでの道がちょっと狭い。(2001)
蘇山郷
内牧温泉

阿蘇観光協会
じゃらん

ウェルカムティーにはじまる、いたれりつくせりのサービス。 そういうのが慣れてない我々にはへんな感じ。温泉は露天ではないが広い。 お湯が循環式じゃなくて、くみ上げた新鮮なものを使ってるとかで、湯質も良かった。

じゃらんで見る

施設前敷地内に駐車場があるけど狭い。 旅館の人にキーを渡して、車を並べてもらうシステムらしいんだけど、 悪いけどロータス車を人に任せたくない・・・(2002)
アーデンホテル阿蘇
湯田巻狩温泉 団体の多い、大バコホテル。場所も街に近い57号線沿いで、 あんまり秘湯っぽくないが、温泉自体はとてもよかった。 今のところ、阿蘇周辺で一番好きな温泉がここ。 露天ではないが、鉄分を含んだお湯は柔らかくてとても気持ちいい。
残念ながら、ここのごはんはぱっとしない。

じゃらんで見る

国道57号からすぐ。駐車場は狭くはないけど、植え込みが出張っていたりするので注意が必要。 あと、部屋数に対して駐車スペースが少ないような気が。(2002)
小山旅館
栃木温泉 立ち寄り湯でつかったが、渓谷と滝川に面した露天がとてもいい雰囲気。 お湯もやわらかくて、ついつい長湯。

じゃらんで見る
ぐるナビトラベルで見る

施設自体が渓谷に張り付くように建っているので、駐車場も狭め。(2002)
清流荘
菊池温泉 趣向を凝らしてあるけど、道路側の風呂は、横の街道が見える。 お料理はおいしかった。最近また露天風呂を増やしたらしい。

じゃらんで見る

幹線道路からちょこっとだけ坂を降りて、施設横の駐車場に入るが、これが急坂。 出入りの際に下を擦りそうになった。出るときには交通量が多いので注意が必要。(2002)
Area4 : 阿蘇以南
地域 印象 車でのアクセス、良し悪し
サンヒル日南
日南市 閉鎖になった。結構よかったのに。